2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

研究会練習記録19

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏 掌法:単換掌、順勢掌(母掌)、順勢掌(翻身掌) 単操:下勢三種(燕子三抄水、燕子三点水、鴨子分水) 易筋経:抱肘分肘式、補天蓋地、翻江倒海、乾坤旋転 八十八式八卦掌:最後まで

筋(腱)を伸ばす

以前NHKBSで再放送された 「ミラクルボディ・第一回」の中で、大腿四頭筋の腱の堅さを計測するシーンがありました。座位で膝関節を伸展させる際に伸展しない様に脛を固定し、筋肉だけを収縮させて腱を伸ばし、伸ばすのに必要な力を計測する(伸ばすのに…

研究会練習会記録18

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏 掌法:単換掌(双扣双擺歩) 双換掌(平円変化) 双換掌(平円変化走馬活携) 双換掌(平円変化双扣双擺歩) 易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転、九頭の牛の尾を引っ張る動作、狩豹攀樹法 八十八式八卦掌:最後まで

八卦掌の健身効果 続き

<続き>※<実は数ヶ月前まで、自身が起立性調節障害だと知りませんでした。 わかったのは症状が酷くなって立川にある眩暈専門の診療所に行って診察を受けた時です。 症状の改善方法として 「起床後は仰臥したまま30分ほど下肢の運動を行う」 と指導を受けま…

研究会練習会記録17

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌、 単換掌(走馬活携)、双換掌、三角歩 易筋経:抱肘分肘式、補天蓋地、翻江倒海、圧掌的動作、乾坤旋転 八十八式八卦掌:最後まで

八卦掌の健身効果

馬貴派八卦掌を学び始めて凡そ八ヶ月。 指や足首が太くなったり、体温が上昇したりといった身体の変化の中で最も大きかったのが 『起立性調節障害』の改善です。 中学生辺りからその傾向(起床時の血圧低下、仰臥或いは下蹲から起立で生じる強烈な失血感)が…

研究会練習会記録16

場所:上野 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌、 単換掌(走馬活携)、単換掌(双扣双擺歩) 易筋経:抱肘分肘式(直立、馬歩) 八十八式八卦掌:大起式易筋経の内容書き間違えました。×補天蓋地→○抱肘分肘式