2008-01-01から1年間の記事一覧

研究会練習記録32

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌(母掌)、双換掌(母掌)、順勢掌(翻身掌)、三穿掌(母掌)、揺身掌、磨身掌、回身掌、転身掌 易筋経:抱肘分肘式、鋪天蓋地、翻江倒海、圧掌的動作、乾坤旋転、狩豹攀樹法、倒曳九牛尾 八十八式八卦…

研究会練習記録31

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌(単扣単擺)、単換掌(母掌)、単換掌(双扣双擺) 双換掌(平円変化)、双換掌(母掌) 順勢掌(母掌)、順勢掌(翻身掌) 三穿掌(母掌)三穿掌(中盤) 揺身掌、磨身掌、回身掌、転身掌 易筋経:抱肘…

上にあるものを下に預ける

首を正し、胸の力を抜き切る事で、液体状になった上半身を徹底的に完全に腰に預けてしまい、そのまま歩く…それだけで二十?近く体重が増したんじゃないか、と思うような尋常じゃない重みが足腰〜足掌に掛かってくるのが走圏の不思議な所です。また練習を終え…

先々週の練習後に

門友のMさんと上野動物園に行きました。目的は勿論『熊』を観察しに行く事です。ツキノワグマ、ヒグマ、ホッキョクグマなどを観察しました。その動作、性質から多くの事を学びました。*1 また先週の土曜日には多摩動物公園に行き、水牛、ヒグマや虎を観察し…

左右の歩幅と擺歩の力

最近の個人的な練習項目の一つに左右の『歩幅』の要求を満たすというのがあります。*1 その要求ですが、馬貴派八卦掌の走圏は、左右二足分の歩幅を開け、その真ん中に身体を置いたまま歩を進めます。 通常の歩行と比べるとかなりゆっくりと進むので、後足を…

研究会練習記録30

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌、転身掌 易筋経:抱肘分肘式、鋪天蓋地、翻江倒海、乾坤旋転、倒曳九牛尾 八十八式八卦掌:最後まで

研究会練習記録29

場所:上野 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌、順勢掌(上盤)、回身掌 単操:切掌 易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転

研究会練習記録28

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌、磨身掌 易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転 八十八式八卦掌:最後まで

猫背と亀背

先週の練習の帰り道、id:nomurahidetoさんから「亀背じゃなくて猫背になってるよ」と言われ、一瞬何の事だか分からなかったのですが、『頭要抜頂』を忘れていた為に項垂れていた、という事でしょうか。猫背と亀背の違いは、前者が(項〜背〜腰〜跨〜膝〜踝〜…

研究会練習記録27

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏 掌法:単換掌(龍形走圏しつつ)、探掌、探穿掌、双換掌、揺身掌 易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転 八十八式八卦掌:最後まで

研究会練習記録26

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌、穿掌(跟歩無し、有り)(三穿掌(母掌)、三穿掌(中盤)、三穿掌(変化) 対練:穿掌対練

含胸亀背

先週の研究会の練習にて、何をやってもいまいち上手く含胸(含むようにして胸の力を抜く・緩める)が出来ず、重さが足まで抜けて行きませんでした。「これではほとんど練習になっていないなあ」と思いつつも二時間の練習を終え、その後会の皆さんと食事し、…

蝸牛の如き進歩

今年の夏の講習会以前に学んだ発力の型。今までかじった武術の発勁/発力のそれと比べると非常にシンプルです。例えば一つ、体躯は走圏の要領を満たしつつ、馬歩で蟹の様に両手を向かい合わせ、左右どちらかに腰を捻った*1状態で押し込む様に一歩進んで打つも…

研究会練習記録25

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌、順勢掌(上盤)、順勢掌(中盤)、順勢掌(翻身掌) 単操:下勢三種(燕子三抄水、燕子三点水、鴨子分水) 易筋経:抱肘分肘式、鋪天蓋地、翻江倒海、乾坤旋転、倒曳九牛尾 八十八式八卦掌:最後まで

今注意していることは

まず以前書いた冬の講習会の内壮理論をば。含胸亀背下端腰→胸を緩め背を広げ腰を(真っ直ぐ)伸ばす。胸を緩める=胃を養う 背を広げる=心肺を養う 腰を伸ばす=腎を養う 今の僕がもっとも注意しているのは・気力通順気と力を足先まで真っ直ぐ通じさせる、…

研究会練習記録24

場所:上野 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌、転身掌 易筋経:抱肘分肘式、鋪天蓋地、翻江倒海、陽開掌的動作、陰開掌的動作、圧掌的動作、乾坤旋転、倒曳九牛尾、狩豹攀樹法 八十八式八卦掌:最後まで

続・背中のライン

背中の曲線が変化した要因はいろいろあると思いますが ・内面の変化 ・外面の変化 大きくはこの二つでしょうか。 内面の変化とは、走圏による内臓の機能向上及び血液・リンパ液の循環機構の改善です。具体的な一例として胃が良く働くようになりました。以前…

研究会練習記録23

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌、順勢掌(上盤)、回身掌 単操:切掌 易筋経:抱肘分肘式、陽開掌的動作、乾坤旋転、倒曳九牛尾 八十八式八卦掌:最後まで

背中のライン

馬貴派八卦掌を学び始めてはや10ヶ月近くなります。 2008年1〜2月の冬の講習会の写真から、度々参加させて頂いているバッキーズでの写真、そして夏の講習会の写真を経て8〜10月のバッキーズでの写真と、自分の走圏・掌法の姿勢を観察して行きますと、背中の…

研究会練習記録22

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏、 掌法:単換掌、磨身掌 易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転、倒曳九牛尾 八十八式八卦掌:最後まで

研究会練習記録21

場所:上野 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌、双換掌、揺身掌 易筋経:抱肘分肘式、鋪天蓋地、翻江倒海、乾坤旋転、倒曳九牛尾

研究会練習記録20

場所:上野 走圏:熊形走圏 掌法:単換掌、穿掌、三穿掌(下盤)、三穿掌(中盤) 易筋経:抱肘分肘式、陽開掌的動作、陰開掌動作、圧掌的動作、乾坤旋転、倒曳九牛尾(正)、倒曳九牛尾(側) 八十八式八卦掌:最後まで

内臓を養う

先日のバッキーズの練習中に胃が痛み出した件について、後で思い返してみると 食事の際に言われた事もそうなのですが、龍形走圏の時に胃の辺りから捻ってしまい 胃を絞め付けていた様です。締付ければ(圧迫すれば)緊張し、血行が悪化し冷えていくわけで。 …

研究会練習記録19

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏 掌法:単換掌、順勢掌(母掌)、順勢掌(翻身掌) 単操:下勢三種(燕子三抄水、燕子三点水、鴨子分水) 易筋経:抱肘分肘式、補天蓋地、翻江倒海、乾坤旋転 八十八式八卦掌:最後まで

筋(腱)を伸ばす

以前NHKBSで再放送された 「ミラクルボディ・第一回」の中で、大腿四頭筋の腱の堅さを計測するシーンがありました。座位で膝関節を伸展させる際に伸展しない様に脛を固定し、筋肉だけを収縮させて腱を伸ばし、伸ばすのに必要な力を計測する(伸ばすのに…

研究会練習会記録18

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏 掌法:単換掌(双扣双擺歩) 双換掌(平円変化) 双換掌(平円変化走馬活携) 双換掌(平円変化双扣双擺歩) 易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転、九頭の牛の尾を引っ張る動作、狩豹攀樹法 八十八式八卦掌:最後まで

八卦掌の健身効果 続き

<続き>※<実は数ヶ月前まで、自身が起立性調節障害だと知りませんでした。 わかったのは症状が酷くなって立川にある眩暈専門の診療所に行って診察を受けた時です。 症状の改善方法として 「起床後は仰臥したまま30分ほど下肢の運動を行う」 と指導を受けま…

研究会練習会記録17

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌、 単換掌(走馬活携)、双換掌、三角歩 易筋経:抱肘分肘式、補天蓋地、翻江倒海、圧掌的動作、乾坤旋転 八十八式八卦掌:最後まで

八卦掌の健身効果

馬貴派八卦掌を学び始めて凡そ八ヶ月。 指や足首が太くなったり、体温が上昇したりといった身体の変化の中で最も大きかったのが 『起立性調節障害』の改善です。 中学生辺りからその傾向(起床時の血圧低下、仰臥或いは下蹲から起立で生じる強烈な失血感)が…

研究会練習会記録16

場所:上野 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌、 単換掌(走馬活携)、単換掌(双扣双擺歩) 易筋経:抱肘分肘式(直立、馬歩) 八十八式八卦掌:大起式易筋経の内容書き間違えました。×補天蓋地→○抱肘分肘式