2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

研究会練習記録32

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌(母掌)、双換掌(母掌)、順勢掌(翻身掌)、三穿掌(母掌)、揺身掌、磨身掌、回身掌、転身掌 易筋経:抱肘分肘式、鋪天蓋地、翻江倒海、圧掌的動作、乾坤旋転、狩豹攀樹法、倒曳九牛尾 八十八式八卦…

研究会練習記録31

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌(単扣単擺)、単換掌(母掌)、単換掌(双扣双擺) 双換掌(平円変化)、双換掌(母掌) 順勢掌(母掌)、順勢掌(翻身掌) 三穿掌(母掌)三穿掌(中盤) 揺身掌、磨身掌、回身掌、転身掌 易筋経:抱肘…

上にあるものを下に預ける

首を正し、胸の力を抜き切る事で、液体状になった上半身を徹底的に完全に腰に預けてしまい、そのまま歩く…それだけで二十?近く体重が増したんじゃないか、と思うような尋常じゃない重みが足腰〜足掌に掛かってくるのが走圏の不思議な所です。また練習を終え…

先々週の練習後に

門友のMさんと上野動物園に行きました。目的は勿論『熊』を観察しに行く事です。ツキノワグマ、ヒグマ、ホッキョクグマなどを観察しました。その動作、性質から多くの事を学びました。*1 また先週の土曜日には多摩動物公園に行き、水牛、ヒグマや虎を観察し…

左右の歩幅と擺歩の力

最近の個人的な練習項目の一つに左右の『歩幅』の要求を満たすというのがあります。*1 その要求ですが、馬貴派八卦掌の走圏は、左右二足分の歩幅を開け、その真ん中に身体を置いたまま歩を進めます。 通常の歩行と比べるとかなりゆっくりと進むので、後足を…

研究会練習記録30

場所:秋葉原 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌、転身掌 易筋経:抱肘分肘式、鋪天蓋地、翻江倒海、乾坤旋転、倒曳九牛尾 八十八式八卦掌:最後まで

研究会練習記録29

場所:上野 走圏:熊形走圏、龍形走圏 掌法:単換掌、順勢掌(上盤)、回身掌 単操:切掌 易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転