2009-01-01から1年間の記事一覧

単換掌=易筋経

最近感じるのは、 「単換掌で最大限に腰を旋転させることは全身の筋をムラ無く伸ばす事である」です。下肢に注目すると、馬歩で腰を旋転させると特に内股の筋が伸ばされ、扣歩で腰を旋転させる(葉底蔵花)と特に膀胱経から臀部の奥まで伸ばされます。 日常生…

研究会練習記録48

場所:練馬区走圏:熊形走圏、龍形走圏掌法:単換掌、撞掌、雲片掌、掖掌易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転八十八式八卦掌:最後まで通しx1 今年度最後の練習でした。有り難うございました。来年も宜しく御願いします。

風邪を引いた時の練習は

先週末は、大雨でぐちょ濡れになった靴で帰ることになり、 結果見事に風邪をひきました。ぐったり。それでも次の日には仕事に行かなければならないので応急処置。 速めの龍形走圏、双換掌、順勢掌、上盤の易筋経を数種行い、 滞っている頚椎・胸椎(主に左右…

研究会練習記録47

場所:練馬区走圏:熊形走圏、龍形走圏掌法:単換掌、帯手(単換掌、双換掌、母掌の三種類)、開掌易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転八十八式八卦掌:最後まで通しx1

研究会練習記録46

場所:練馬区走圏:熊形走圏、龍形走圏掌法:単換掌、単換掌扣歩変化八字手鎖喉、転身掌易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転八十八式八卦掌:最後まで通しx2

研究会練習記録45

場所:練馬区走圏:熊形走圏、龍形走圏掌法:単換掌、単換掌扣歩変化八字手肘、回身掌易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転八十八式八卦掌:最後まで通しx2

現在の状況など

ある時から「また同じ事を書いているな〜」と思い、気付きを記述するのをやめていました。 感覚的には非常に新鮮で今までに無いものなのですが、それを言語にすると例の如く…。『地面を抓む』という要求に関しても、 また最近理解が進んだ?という事がありま…

肩で力が詰まってる

甲府の練習の際、休憩中にくろやすさん、Sさんより指摘されました。 それなりに足腰から力は出ているそうなんですが、 「腕肩の力みで足腰からの力がストップされている」との事。易筋経の初めに行うアレをきっちりやって、肩を開かんといかん。

研究会練習記録44

場所:練馬区走圏:熊形走圏、龍形走圏掌法:単換掌、単換掌扣歩変化連環手、磨身掌

研究会練習記録43

場所:練馬区走圏:熊形走圏、龍形走圏掌法:単換掌、単換掌扣歩変化撞槽、揺身掌易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転八十八式八卦掌:最後まで通しx2

研究会練習記録42

場所:練馬区走圏:熊形走圏、龍形走圏掌法:単換掌、単換掌扣歩変化抹眉掌、三穿掌(下盤)、直進穿掌単操:定歩穿掌易筋経:乾坤旋転八十八式八卦掌:最後まで通しx1

研究会練習記録41

場所:練馬区走圏:熊形走圏、龍形走圏掌法:単換掌、順勢掌、順勢掌+翻身掌単操:燕子抄水易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転八十八式八卦掌:最後まで通しx1

研究会練習記録40

場所:練馬区走圏:熊形走圏、龍形走圏掌法:単換掌、双換掌、撞掌単操:行歩リョウ衣、三角歩、双撞掌易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転、獅子が球を転がす動作八十八式八卦掌:最後まで通しx2

時間が無い≠練習出来ない

バタバタと非常に忙しく、まともな練習が出来ない今日この頃。 走圏を行う時間は無いのならば、時間の要らない練習をするのがヨシ。 ということで日常の中で極力“中正”を練る事に。パソコンに向かっては首を立てて胸を抜き、腰を延べて尻締める。 「左右の肩…

研究会練習記録39

場所:練馬区走圏:熊形走圏、龍形走圏掌法:単換掌、探掌、蓋掌、反背錘易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転八十八式八卦掌:最後まで通しx1

馬貴派八卦掌伝播中心"期間限定"会員制教室開催のお知らせ

馬貴派八卦掌伝播中心"期間限定"会員制教室開催のお知らせ このたび故あって2009年9月半ばまで日本に長期滞在することになりました。ついては2009年3月〜8月頃までの期間限定で、会員制教室を開催いたします。日本ではもちろん、北京でもこれほど密度の高い…

会員制教室9/3

書きかけ伝統武術が最も重視するのは「穏」各自で熊形走圏、龍形走圏、単換掌、掌法を行いました。残り20分ぐらいで李老師より全体へ、まず速い龍形走圏を行い、次にその感覚を維持したまま通常の龍形走圏、最後にゆっくり熊形走圏を行うように、との指示が…

研究会練習記録38

場所:茗荷谷走圏:熊形走圏、龍形走圏掌法:単換掌、磨身掌、回身掌、転身掌 鞭杆十三式を練習時間前に公園で復習しました。

研究会練習記録37

場所:上野走圏:熊形走圏、龍形走圏掌法:単換掌、三穿掌(下盤)、揺身掌易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転八十八式八卦掌:最後まで通し

研究会練習記録36

場所:湯島走圏:熊形走圏、龍形走圏掌法:単換掌、双換掌、順勢掌、順勢掌(+翻身掌)単操:行歩撩衣、三角歩易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転八十八式八卦掌:最後まで通し

研究会練習記録35

場所:上野走圏:龍形走圏、熊形走圏掌法:単換掌単操:探掌、蓋掌、探穿掌易筋経:抱肘分肘式、乾坤旋転八十八式八卦掌:最後まで通し×4回

料理教室7/26

春節料理(旧正月) 師曰「河南省の春節料理は油物が多い。その理由は内地で貧しかった為。 美味しい素材を揃えるのが大変だったので、油で処理した(油物は美味しい)。」 天麩羅粉 卵 五香粉 白胡椒 山椒 塩 天麩羅粉 強力粉 片栗粉 水 水の分量はサラサラ…

会員制教室7/4

鞭杆十三式を学びました。鞭杆の発祥歴史、また現代における武器の在り方などの講義ののちに実技を行いました。写真を見てから自分の動作が間違っていたのに気付き、正しく行ってみると動作が非常に滑らかになりました。

会員制教室7/2

6月に学んだ扣歩変化の総復習を行いました。「掌法で左右同じく動く様は、他者には非常に美しく見えるものである。しかして練習する本人は見た目の美しさを求めてはならない、ただひたすらに要求を満たす事のみである」

会員制教室基礎講習日6/28

龍形走圏、単換掌、熊形走圏を行いました。 師曰「運動には二つの要素がある。鬆と緊である。“上鬆下緊大力在腿”という要求があるが、この要求は上鬆・下緊と別個のものではない。下に力が在って初めて上を緩める事が出来るのであり、また上が緩んでこそ下に…

体験教室6/27

八卦掌とは 腰腿之運動 脊椎之運動 上下相通之運動 胃・腎之運動 気血之運動 師曰「八卦掌の身法とは、最近の人が新しく考え付いた(開発した)ものとは全く異なる、伝統に基づいたものである」 「(精神が散じている参加者等に対して)このように上手く出来…

会員制教室6/20

6月に学んだ扣歩変化の復習を行いました。 U野さんに八字手鎖喉と背狼を掛けて頂き、 僅かですが感覚が分かってきました。 八字手の方法でやられると普通に握られるのと感触が違い、 抵抗し様にも抵抗出来ずに動かされて(崩されて)しまいます。 探掌、蓋手…

腰の充実

今までは腰を廻さない方が充実感があったのですが、最近、腰を廻すとぐっと腰が伸ばされ、充実感が増すというのがはっきり感じられるようになりました。 下端腰せずに腰を廻すと腿と腰の繋がりが途切れているので腰の筋が伸ばされず楽に腰を廻せますが、下端…

会員制教室6/14

6月に学んだ扣歩変化の復習を行いました。

会員制教室6/13

前回までに行った扣歩応用(変化)の復習と新たに背狼をニ種学びました。師曰 「中心(核心)を得れば変化は無限である」 背狼について師曰 「扣歩によって自然に動作が導かれる」 「全身を開き、全身の力で蹴る」 「身体が一直線になるように」 「沢山食べ…