実践による体認(「戦」に非ず)

あらゆる動作において「座る」事を要求されるのですが、「座る」とはどういうことか身体で認識してみませうということで、くろやすさん、Mさんと探掌の練習の際にちょっとしたことをやっていました。それはそれぞれの動作目的に合せて実際に軽い負荷を掛けてみることで、要求の重要さを身体で認識する、というものです。
コンセプトを理解した上で行わないとただの功夫比べになってしまうのですが、
そこは養生派グループですので全く問題無かったです。



中盤の変化一年目


腰背部の充実感はちょっとした事で忽ち緊張に化けるのですが、そこに注意して緩やかな気持ちで走圏しているうちに、丹田の感覚と腰の感覚が一致してきました。「ミドルボディに、緩んでいるけれど何かが満ちて充実感があり、液体状の圧が掛かっている」といった感じです。なかなか興味深い感覚です。但し感覚は要求の結果ですので、とりあえず記録だけして、感覚のみを探求しないように忘れるつもりです。